松茂で・セイタカシギ゙(5)
9月23日に、 松茂で見かけた セイタカシギ(4)の続編ですが、同一個体ではないかと思います。
間違えている場合もあるかも知れませんが、たくさん見ることができてラッキーでした。
(撮影:EOS 7D MarkⅡ+Canon 100-400mm ISⅡ, no triming & triming)
松茂で・セイタカシギ゙(4)
9月23日に、 松茂で見かけた セイタカシギ(3)の続編です。
羽が茶色、足の赤色が濃いのでメス成鳥ではないかと思います。
(撮影:EOS 7D MarkⅡ+Canon 100-400mm ISⅡ, no triming & triming)
松茂で・セイタカシギ゙(3)
9月23日に、 松茂で見かけた セイタカシギ(2)の続編ですが、同一個体のようです。
(撮影:EOS 7D MarkⅡ+Canon 100-400mm ISⅡ, no triming & triming)
松茂で・セイタカシギ゙(2)
9月23日に、 松茂で見かけた セイタカシギ(1)の続編です。
羽が黒くて足が赤いので、オス成鳥でしょうか。
(撮影:EOS 7D MarkⅡ+Canon 100-400mm ISⅡ, no triming)
松茂で・セイタカシギ゙(2)
9月9日に、 松茂で見かけた セイタカシギ (1)の続編で、同一個体です。
雨のために色が出ませんでしたが、羽が黒いのでオスのようです。
(撮影:EOS 7D MarkⅡ+Canon 100-400mm ISⅡ, no triming)
松茂で・セイタカシギ゙(2)
9月23日に、松茂で見かけた セイタカシギ 幼鳥(1)の続編です。
一瞬、飛びそうな構えを見せましたが、飛びませんでした。
(撮影:EOS 7D MarkⅡ+Canon 100-400mm ISⅡ, no triming & triming)
吉野川で・・ セイタカシギ(4)
4月28日に、吉野川で見かけた セイタカシギ (3)の続編です。
何かに驚いて飛び立ちましたが、また近くに降りました。
( to be continued )
(撮影:EOS 7D MarkⅡ+Canon 100-400mm ISⅡ, no triming & triming)